ペット生活や商品に関するお悩みはペットハピネスチームにご相談ください!
こんにちは。25Holdings(トゥエンティファイブホールディングス)のくるみです。
不要不急の外出が制限されている中、今まではあまり活用していなかったけれど、インターネット通販やオンラインショップ等ECでの購入を試してみた方も多いのではないでしょうか。実は私も元々ECをあまり活用しておらず、いざECで購入してみようと思っても実際に商品を触れる事ができず、不安に感じたこともあります。
この度、そのような不安を「perromart.jp(ペロマート)」に足を運んで頂いている方々には感じて頂きたくない…ということで、どんな些細なことでも気軽にご相談して頂ける「ペットハピネスチーム」を発足しました!
今回の記事は、この「ペットハピネスチーム」が発足した経緯やどのようなご相談があるか実際のお客様のお声等をご紹介します。ご相談内容は皆様共通するものもあるかもしれません。最後に、「ペットハピネスチーム」の今後の想いも語らせて頂いてます。是非、ご覧ください!
早速ですが、「ペットハピネスチーム」とは・・・
ペットペアレントの方と共にペットとの暮らしをより豊かにしたいチームです!
頂いたお客様の声(お問い合わせ、ご要望)にペットハピネスチーム全員で耳を傾け、ご相談に応えることで、お客様の不安や疑問を解決したいと思っております。(時にはご相談に応える中で、お客様とワンちゃんやネコちゃんのお話で盛り上がってしまうことも…。)
▼具体的には現在、こちらの場所でお客様からお声がけいただけるようになっています▼
-
perromart.jpサイト内お問い合わせページ
https://perromart.jp/pages/custmerform
- LINEのメニューバー
-
各ブランドのInstagramトップにあるURL
https://instabio.cc/perromart_jp
✓perromart.jp公式Instagram @perromart.jp
✓HEKA公式Instagram @heka.jp
✓NAMA公式Instagram @nama.jp
- 注文後に送付されるメール
今後も、お客様からお声がけ頂きやすくなるよう「お客様と私たちとのコミュニケーションが取れる場」を増やし、様々な工夫をしています。
ペットハピネスチームへなんでも気軽にお声がけください!
では、なぜペットハピネスチームが結成されたのか?
それは、どんな些細なことでも気軽に相談して頂ける環境作りをし、お客様に安心、ご納得して頂きたいと思ったからです。
私たちはシンガポールに本社を構え、日本事業は2020年3月から始まったばかり。立ち上がったばかりのサイトやブランドにおいて、お客様に安心して購入できるショップであると思っていただけることはとても重要です。安心安全な商品を販売、お届けすることはもちろんですが、しっかりとしたサポート体制はあるのかは、大切な家族である愛犬愛猫に購入する商品を選ぶ上で大切なことです。
ワンちゃんやネコちゃんは話すことはできませんし、perromart.jpは現在はEC限定のため、実店舗のように商品を手に取って確かめることができません。なので、お客様にご納得いただいた状態でperromart.jpの商品をご購入していただきたいという想いがあります。
弊社にはお客様と同じようにペットと暮らしているスタッフや獣医師・動物看護師の経験や資格を持ったスタッフ、商品に詳しいスペシャリストが在籍しています。それぞれの強みを生かしてお客様を全力でサポートし、ペット生活を共に改善したいと考えております。
実際にどんな相談を受けているの?
些細なことでも気軽に…と言われてもどのくらいの事ならいいのかな、と考えてしまうかもしれません。なので、実際にあったペットペアレントの方のご相談内容をご紹介します。
【ご質問内容①】
犬種〇〇なのですが〇サイズで大丈夫ですか?
〇キロの子なのですが〇サイズで問題ないですか?
このような商品サイズに関するご相談はとても多く頂いております。PCの画面上で商品写真を見たり、サイズを確認しても、愛犬愛猫に合うかどうかふと不安に思ってしまうこともありますよね。それでカートに追加したけど購入に至らなかったり…(私もよくあります)。
サイズにお困りの際は、基本的にはペットハピネスチームと暮らすペットの体重と比較してご提案しています。また、ベッドサイズの場合は、愛犬愛猫が丸くなって寝るのか伸び伸び寝るのか、普段のくつろぎ方等をお伺いし、くつろぎ方によってのサイズやベッドの相性もご案内しています。
【ご質問内容②】
購入したベッドを洗濯したいです!洗濯できますか?
毎日使うベッドなので、汚れていくのは当たり前ですが、愛犬愛猫には清潔で衛生面も考えたいですよね。洗えるかはベッド毎に異なっていますので、ご購入いただいたベッド毎にご説明させていただいています。例えば、ふわふわラウンドクッションは手洗いを推奨していますのでその旨をお伝え。ただどうしても洗濯機で洗いたいという方には、推奨はしていませんがデリケートコース等で洗濯してもらうようにご提案しています。これは、ペットハピネスチームがペットと暮らしているからこそ分かる気持ち、洗濯機でガッツリ洗いたくなった経験があるからこそのご提案なのかもしれません!
【ご相談③】
買った商品をなかなか使ってくれない/食べてくれない・・・
第一に、せっかくご購入頂いた商品がこのような結果になってしまい、ペットペアレント様を残念なお気持ちにさせてしまった事にとても胸を痛みます。しかし、こんなことも相談していいの?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。弊社としては、このようなご相談を頂くことで、今後の商品選定や改善においてとても貴重なご意見であると思っております。弊社のコアバリューにもあるように、現状のままでなく、「改善し続け、成長する」「最高を追求する為に努力を惜しまない」というアクションをしていく。そして、多くのペットペアレントの方や愛犬愛猫へより良い商品をお届けしたいと思っております。
ペットハピネスチームを始めて嬉しかったこと
実はお問い合わせの中には、お客様からのご感想やご意見、時にはファンレターを頂くことがあります。
今までで印象に残ってるのは初めてドッグハピネスチームのスタッフ名を呼んで頂いた時。それは、「購入手続きをした商品のサイズが不安になった」とのご相談をして下さったお客様とのコミュニケーションでした。ベッドのサイズは愛犬の体重や体長、普段のくつろぎ方等で異なる旨や、それぞれどのサイズがおすすめかをご説明。また、あるペットハピネスチームのひとりと暮らしている愛猫と体重等が近かったので、その子が使用しているサイズ等をご案内しました。そのコミュニケーション中で、お写真を頂いたり、何度かメールでのやりとりをさせて頂き、結果、ご注文頂いたサイズのままでご納得。サイズ変更やキャンセルすることなくご購入頂きました。
コミュニケーションの最後には「納得して買えた」「対応したスタッフのホスピタリティに感動」「相談して良かった」とたくさんの嬉しいお言葉を言って頂きました。商品が届いた後には、到着の報告と可愛らしいワンちゃんが使ってくれているお写真とご感想まで下さりました。
この嬉しい経験は、お客様が私たちに声をかけて下さったおかげだと思っています。そこから始まったコミュニケーションの中で私たちのアドバイスや説明、perromart.jp(お店)の事を信じて下さり、購入をして頂けたこと。これはペットハピネスチームの存在意義そのものだと感じました。
「選んでよかった」と思っていただけるように
これからも私たちペットハピネスチーム全員でお客様や愛犬愛猫に寄り添い、「perromart.jpを、PawMadeやNAMA、HEKAを選んでよかった」と思っていただけるようにさらに工夫をしていきたいと思っています。
商品へのご質問やご相談はもちろん普段の生活でのお困りごと等カジュアルなお話でも構いませんので、是非私たちにお声かけください。愛犬愛猫との日常のお話もお待ちしております!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。