ペットペアレント必見!生活をさらに快適なものに。|ご家庭におススメペット家電5選
愛犬・愛猫と生活する中でこんな悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「トイレのにおいが気になる・・・。」
「留守にした時の愛犬・愛猫の様子が心配。」
こんな時におススメなのが、「空気清浄機」や「除菌脱臭機」、「見守りカメラ」です。
本記事では、そんなお家に1つはあってもいいペットペアレントにおススメの家電を5つご紹介します。
- 空気清浄機
- 除菌脱臭機
- 見守りカメラ
- ホットカーペット
- ペット用ドライヤー
➀においや抜け毛対策に!【ペット用空気清浄機】
愛犬・愛猫のトイレのにおいが気になる時、スプレーなどで対策をしても時間がたつと効果が消えていってしまうなんてことも。そんな時ににおいの元から除去できる「空気洗浄機」がおススメです。雑菌やウイルスを吸い取り、綺麗な空気へと入れ替えてくれます。
またにおいだけでなく、とんでいる抜け毛も吸い取ってくれるものも。
医療や介護の現場、動物病院などで目にすることがある「空気清浄機」お家に
1つあってもいいのではないでしょうか?
▼おススメ商品 シャープ『空気清浄機 KC-L50-W』
0.3µmの微小な粒子を99.97%※以上集じんする、静電HEPAフィルターを使用。
②においに徹底フォーカス!【除菌脱臭機】
抜け毛やハウスダストを集めフィルターを通じて空気を清浄する「空気洗浄機」とは違って、部屋の空気中に漂うウイルスや菌、嫌なにおいなどを根源から分解し、抑制する働きを持つのが「除菌脱臭機」です。
においを取り除くことに特化した家電のため、トイレの近くに置くことで効果抜群。
機能が限られているため、空気清浄機と比べて安価な点も魅力の一つです。
においを気にすることなく快適な生活をおくることができます!
▼おススメ商品 マクセル『オゾン除菌消臭器 オゾネオエアロ』
インテリア性に優れた広範囲対応の除菌脱臭機
③愛犬・愛猫のお留守番もこれで安心。【見守りカメラ】
誰もいないお家に愛犬・愛猫を残して外出しなければいけないとき、心配になってしまいますよね・・・。
そんな時役に立つのが「見守りカメラ」。今や様々な既往を持ったカメラが発売されているため、使用用途に合ったカメラを選ぶことができます。
お家の中を動き回る様子が確認できる広範囲の撮影が可能なものや、カメラを通して声掛けができる機能が付いたものなど愛犬・愛猫の普段見られない可愛い様子が見れるかも!?
携帯からいつでも確認できるカメラでお出かけも安心です!
▼おススメ商品 『 Furbo (ファーボ)ドッグカメラ』
留守番中の愛犬・愛猫を確認!おやるも挙げられるドッグカメラ。
④冬シーズン大活躍!【ホットカーペット】
人間用のホットカーペットと違って、ワンちゃん・ネコちゃん用のホットカーペットは、快適に過ごせるよう低温に設定されており、犬猫が噛んだり掘ったりしても破れにくいよう、コードやカーペット面を防水・補強してあるものも多くあります。
こちらも愛犬・愛猫の特長に合ったモノを選ぶことが大切です。
サイズや、カバーの取り外しができるかどうかなど最適なカーペットを選んであげましょう。
▼おススメ商品 『ペティオ (Petio) ペットのための電気ヒーター』
ワンちゃんにも・ネコちゃんにも使える2つの温度。
⑤ハンズフリーで使えちゃうことも?!【ペット用ドライヤー】
シャンプー後にさらに大変なのが、ドライヤーです。なかなかじっと乾かせてくれないなんてこともあるのではないでしょうか?
そんな時のために今ペット用のドライヤーが人気なんです。
その機能は多種多様。愛犬の大きさやに合わせて最適なものを選びましょう。
大型犬はできるだけ風量があって温度調整の幅が広いものを、小型犬は風量よりも音量の小ささを優先するのがおすすめ。
また、中にはドライヤーの音に驚いてしまうワンちゃんもいるため「静音性」も確認することが大切です。
▼おススメ商品 オーエフティー『Alizee ハンズフリー ドライヤー』
ハンズフリーで操作もラクラク!
以上がおススメの家電5選です。いかがでしたでしょうか?
是非愛犬・愛猫との生活に取り入れてより快適な生活を送りましょう。