お家で一緒に暮らす飼うのにおすすめな猫は?
猫は多くの年代からも愛される素晴らしいパートナーです。屋内生活に適した猫の品種はたくさんありますが、自分や家族のライフスタイルや性格に合わせたパートナーを見つけたいですよね。犬や人間のように、猫は独特の性格と気質を持っています。
そこで今回は、屋内生活に最適な猫の品種をご紹介します。
■目次
- ペルシャ
- ラグドール
- アメリカンショートヘア
- アビシニアン
- ターキッシュアンゴラ
- マンクス
- バーマン
- ブリティッシュショートヘア
- バーミーズ
- エキゾチックショートヘア
- メインクーン
1.ペルシャ
ペルシャは、最も古い猫の品種の1つです。特徴は、長く厚い被毛と丸い顔。更に穏やかな気質を持っているので、飼育しやすい猫として認識されています。マンションなどでの飼育にも適している猫の品種です。何かに登ったり、跳んだり、飛び回ったりすることはあまりなく、1人暮らしのお部屋でもストレスなく過ごすことができるでしょう。また、家でのひとり時間も楽しく過ごすことができます。
2.ラグドール
筋肉質で、魅力的な青い目と長い被毛を持っています。この品種はアメリカで開発され、どんな環境にも比較的簡単にフィットできる愛情深い猫として愛されています。ラグドールも最高の家庭猫です。抱きしめられるとリラックスしてじっとする傾向があるため、ぬいぐるみ人形(rag doll)のようだと、この名前がつけられました。非常に遊び心があり、様々な生活状況に適応することができます。また、ラグドールは訓練もしやすい猫です。
3.アメリカンショートヘア
ヨーロッパ系であると言われており、最もエネルギッシュな猫の品種の1つです。しっかりとした体格と短くて密度の高い被毛を持っています。成猫の平均身長は20㎝〜25㎝で、4kg〜7kgの重さがあります。彼らは家庭内の他のペット、特に犬と仲良くすることができます。彼らは人間と遊ぶのも大好きです。順応性も高く、学習能力もあり、マンション生活でもうまく育つことができるので、屋内での飼育には最高の猫の品種の1つです。活発で遊び好きなので、猫用のおもちゃや上下運動ができるキャットタワーなどを設置すると、楽しく生活することができます。
4.アビシニアン
アビシニアンはとても社交的でフレンドリーなことから人気があります。品種の起源は不明ですが、エチオピアの品種であると言われることが多いようです。お子様連れのご家族に最適な品種となります。アビシニアンは、訓練もしやすい猫の品種の1つです。
5.ターキッシュアンゴラ
遺伝子工学的介入や科学的繁殖プロセスを経ていない古代の品種と見なされます。品種の起源はトルコのアンカラからです。
6.マンクス
遺伝子変異により、マンクス猫はしっぽが小さく、しっぽがない猫もいます。熟練したハンターであり、農民が作物を保護するのを助けるために過去に飼育されてきました。マンクスは、室内環境が充実していれば、屋内で飼育できる猫の品種の1つです。
7.バーマン
愛情深く優しい猫であり、飼育しやすい猫として認識されています。人とのスキンシップを好み、キャットペアレントにも忠実です。バーマン猫の体重は成猫で4kg〜6kg、身長は20cm〜25cmです。丸い顔、美しい被毛、そして青い目をしています。
8.ブリティッシュショートヘア
のんびりとした穏やかな性格なので、マンション生活には簡単に適応できます。のんびりと一日を過ごすのが大好きです。しかし、他のペットや人間と遊ぶのも大好きなのです。家でひとりで過ごす時間も楽しく過ごすことができます。
9.バーミーズ
バーミーズはとても社交的で、愛情深く、かわいらしい猫です。人や他のペットの周りにいるのが好きです。運動的でエネルギッシュなので、何かに登ったり、ジャンプしたりできる環境が必要となります。
10.エキゾチックショートヘア
ペルシャ猫のショートヘアバージョンです。好奇心旺盛であり、甘えん坊でもあります。一緒におもちゃで遊んであげて、好奇心を満たしてあげる必要があります。
11.メインクーン
メインクーンには厚い被毛があり、最大でおよそ10kgの重さがあります。彼らは愛情深く「優しい巨人」とも呼ばれ、のんびりとしたフレンドリーな性格で愛されています。とても人懐っこい猫ですが、キャットタワーやおもちゃ、窓際の日光浴スポットなどがあればひとりでも楽しく過ごします。メインクーンは知性が高く、訓練もしやすい猫です。
これらの猫の品種の多くはひとり時間も楽しく過ごすことが出来るでしょう。しかし、猫がひとり時間を楽しく過ごせるための環境は準備してあげる必要があります。ひとりで退屈した猫は悪い習慣を身につける傾向があり、それを後から直すとなると大変でキャットペアレントにも負担がかかってしまいます。
猫のために屋内環境を豊かにすることは、猫の健やかな生活のために必要不可欠なのです。