perro知識 ·
猫と在宅ワーク。音が気になる私に救世主の登場か?!
こんにちは!PawMadeライターの林知佳です。
すっかり暖かい日も多くなってきましたね。私は、家の中ではもうすでにノースリーブを着ています。
お布団も夏用に変更したところ、猫たちも快適そうに寝ています。
私のベッドなんですけどね(笑
さて、私は在宅でお仕事を毎日しているのですが、気になるのが、"猫が遊んでいる音"です。
皆さんも気になりませんか?
そこで今回は「在宅ワーク中の猫が出す音」についてお話しいたします。
音の出るものは、仕事中にイライラしてしまう
私が音に敏感なのかもしれないのですが、音が気になってイライラしてしまうんです!!!
例えば、
- オンラインミーティング中に音が出て、他の人が話している声を遮ってしまった!
- 集中して作業していたのに音が出て集中が途切れてしまった!
などなど
その音をなんとかしたい!と思い、今までもいろんなおもちゃを試してきました。もちろん中々遊んでくれないおもちゃもありましたが、その中でも気にいるおもちゃに出会ったときに問題が起きるんです!
今度はその遊ぶおもちゃが出す音が気になってしまう。
(音の出るボールなどです。。。)
そんな悩ましい状況の中、PawMadeに気になるおもちゃがあったので試してみました。
こちらです。
なんか興味持ってるけど・・しばらくは観察のさけぴよさん。
その後・・仕組みに気づいたのか
遊び始めました!!!
そして気になる音は・・・「全く音がしない!」
と、そこまではいかないですが「しゃーしゃー」と私にとっては気にならない音でした。
自分の作業にも集中できてますし、オンラインミーティング中でも音は相手の人に聞こえてなさそうです。
これでお仕事中もとても快適!
になるはずですが、他にも色々とありますよね(笑)
リモートワーク中の猫との過ごし方、また新たな発見があれば記事を書きたいと思います。
本日も、みていただきありがとうございました。
今後も、猫と一緒にいる暮らしをより良いものにしていく情報を配信していきます。
引き続きよろしくお願いいたします。