《PERROMART食堂》ネコちゃんを想ったペロレシピ vol.2
温かくなってきたこの季節。
まだ猛暑でないから…と安心せず、ネコちゃんに美味しく水分補給!
ネコちゃんは水分不足であることに鈍感な生き物。それゆえいつの間にか水分不足になり、“隠れ脱水症”になっている可能性もあります。
・新鮮なお水に頻繁に取り換えてあげる
・お水をお部屋ごとに置いてあげる
・お水の温度を変えてあげる
(※ネコちゃんが火傷しないように、お湯を与える場合は温度に注意してください。)
など、ネコちゃんにお水を飲ませるためにさまざまな工夫がありますが・・・
今回は、ネコちゃんに“おいしく”水分を摂ってもらう為のレシピをご紹介します!
材料
・Gelletta(ジュレッタ)1袋
・NAMAゼリー仕立て
味はなんでもOK!愛猫さんのお好みで!
・ゼリーを固める型
・ボウル
・ティースプーン
作り方
(1)ジュレッタをボウルに入れ、150ccのお湯に溶かす
(2)NAMAゼリー仕立てをティースプーン2杯程度混ぜる
(3)(1)(2)の1/3を型に流し入れる
(4)(3)の上にNAMAゼリー仕立てを混ぜたものを満遍なくのせる
(5)(4)の上に(3)で残ったジュレッタを流し入れる
(6)余熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
※冷やす時間は型の大きさなどで異なります
(7)固まったゼリーを型取りする
(8)お皿に盛りつけて、完成!
ゼリーの型によってさまざまにアレンジできる今回のレシピ。写真のように、お家にあるドライフードやおやつを使って、デコレーションするのも楽しめますね♪是非お家で、愛猫オリジナルのゼリーを作ってみてください!
▼スタッフ猫もおいしく食べてくれました!▼
\おすすめポイント/
・水分不足であることに鈍感なネコちゃんに水分を摂らせたい
・NAMAゼリー仕立ては水分が85%以上と豊富。Gelletta(ジュレッタ)を追加することでさらに水分摂取量アップ
・NAMAゼリー仕立ては副食なので、取り入れやすい
・味のバリエーションが多いNAMAゼリー仕立てで毎日楽しく、水分補給
使用した材料
・Gelletta(ジュレッタ)
「食べるお水」でおいしく水分補給
いぬねこ専用ゼリーのもと「Gelletta(ジュレッタ)」は、慢性的な水分不足による犬猫の病気を予防するために開発されました。
からだに溜まった老廃物を排出するおしっこの原料、水分が足りなくなることで、膀胱炎、血行不良、下部尿路系疾患のリスクは高まります。
そしてシニア期になるほど、これらの病気にかかりやすくなることが分かっています。
毎日の水分補給で、「うちのこ」の健康スコアを貯めていきましょう。
(引用:https://www.wisham.co/)
人工防腐剤不使用で全年齢対象のグレインフリーの猫用ウェットフード
猫にとって必須アミノ酸であるタウリンや、お腹の健康維持のためのフラクトオリゴ糖も配合。人工着色料、人工香料、化学保存料は不使用なので安心。ヘアボールコントロール(毛玉ケア)も出来、水分が85%以上と豊富なので、水分不足になりがちな猫におススメです。
大切な家族である猫に 「健康に良い食事をしてほしい」、 「しっかりたくさん食べてほしい」。 NAMAは、そんな思いをもって作ったブランドです。パッケージにのっている猫は、2019年に私たちのもとに来 た黒猫のソフィーがモデルになっています。 NAMAは、ブランドスローガンである「猫を笑顔に、健康に」するための製品づくりに取り組み、キャットフード に使われている材料や作り方等、できるだけ多くの情報 を皆様にお見せすることを心掛けています。 キャットペアレント、そして皆様の大切な猫たちに寄り 添い、より良い食材を使ったキャットフードをお届けした いと願い、開発に臨んでいます。
※詳しくは上記画像をクリック!