毎日使うものだから、身体に優しいものを。
食品でも使用される“おから”。
他の猫砂と比較しても身体に害を及ぼしにくいので、猫砂を口に入れて遊んでしまうネコちゃんに、おすすめの素材です。
加えて、天然分解性の大豆を使用しているため、そのままトイレに流しても、可燃ごみとして処理しても問題ありません。
猫砂の粒はやや大きく、オシッコを吸収したあとの固まりは、ふんわりと固まります。
毎日使うものだから、身体に優しいものを。
食品でも使用される“おから”。
他の猫砂と比較しても身体に害を及ぼしにくいので、猫砂を口に入れて遊んでしまうネコちゃんに、おすすめの素材です。
加えて、天然分解性の大豆を使用しているため、そのままトイレに流しても、可燃ごみとして処理しても問題ありません。
猫砂の粒はやや大きく、オシッコを吸収したあとの固まりは、ふんわりと固まります。
ネコちゃんが好むポイントが詰まった猫砂素材
ベントナイトとは、モンモリロナイトを主成分とする粘土の総称です。
優れた吸水性や吸着性を持つため、鋳物、土木、建築、化粧品、農薬など広い分野で古くから利用されています。
実はベントナイトは動物飼料の添加物としても認められていたり、高級ワインを作る工程の中で使用されていたりもするのです。
ネコちゃんがどのような特徴の猫砂を好むのか?という研究でも、ベントナイトの特長が当てはまります。
愛猫の好みでお選びいただける
“全3種”の猫砂
NAMA猫砂のポイント
猫砂の固まりは猫ちゃんの健康管理にも大切。塊の大きさで愛猫のオシッコ量を判断することができるのです。猫トイレを片づけるときに塊のサイズや個数を意識することで、愛猫の体調変化に気付いてあげれるようにしましょう。
埃が経ちにくい設計で、猫砂の継ぎ足しや交換もスムーズに。トイレ環境が悪くなると、綺麗好きのネコちゃんは粗相をしたり、問題行動を起こしやすくなります。猫砂は、最低1カ月に1回は全交換してあげましょう。
天然香料を使用したフレーバーが付き。水分を含むとフワッと香る5種類の香りで、オシッコの匂いが強い子やリビングルームの猫トイレに使用することで、トイレ特有の嫌な匂いを香りでリフレッシュ。常にクリーンなお部屋を演出します。
猫砂は毎日使うもの。消費も早く、お家に替えが無くなってしまったら、ネコちゃんは困ってしまいます。店頭から持って帰るとなると、1つや2つでも重くて大変ではないでしょうか?こんな時はオンラインショップをご活用くださいませ。ワンクリックで重さも感じず、お家にお届けいたします。
NAMA猫砂の使い方
お客様の声
みんなのNAMA猫砂生活
NAMA猫砂についてのご質問はペットハピネスチームへ、お気軽にご質問くださいませ。