こんにちは!
ペットハピネスチームのmonaです。
厳しい暑さが落ち着きワンちゃんにとって過ごしやすい季節、愛犬とお出かけする機会も増えたのではないでしょうか?
今回はそんな季節にもオススメ!千葉県にあるプライベート温泉付きヴィラ「Dear Wan Spa Garden(ディア ワン スパ ガーデン)」さんのプレオープンにご招待いただいたので愛犬の琥珀と一緒にお邪魔してきました!※現在はオープン中です
愛犬と作る素敵な思い出となること間違いなし!みなさまに宿泊体験をレポートしたいと思います♪
※2024/12時点の情報となり、掲載時の独自調査に基づいています
※各HPより画像をお借りしている場合もございます
目次
「Dear Wan Spa Garden(ディア ワン スパ ガーデン)」のオススメポイント
ワンコを連れて行く初めての施設は「どんな施設かな」「何が必要かな」「スタッフさんはどんな方かな」といろんな不安や心配がつきもの!
そこで今回は実際に行って感じた、「ディア ワン スパ ガーデン」さんのオススメポイントを3つ紹介しようと思います!
◼︎ワンコ愛まんてんのスタッフさん達
運営するスタッフさん達によって施設やお客様の雰囲気は全く異なるもの・・・
なので私はスタッフさん達が人間のお客様にはもちろん、ワンちゃん達にどんな感じで接してくださっているかなどをお客様やワンコ友達にオススメするポイントとして大切にしています。
ここ「ディア ワン スパ ガーデン」さんはすれ違う際、皆さん気持ちの良い明るい挨拶をしてくださり、愛犬に触れる際も必ずお名前を聞いてくださったり、かがんで目線を合わせ「触ってもいいですか」と声かけをしてくださいました!
もちろん、スタッフさんはワンちゃん好きが多く、撫でられている愛犬もすり寄っていき、とっても幸せそう♪
おかげで滞在中は不安なく安心して過ごすことができました!
◼︎愛犬も快適に過ごせる施設の充実さ
お部屋タイプは「twin」「fourth」の2タイプ!
▼twin
定員数:3名(ツイン + ソファベッド1台)
面積:52㎡+デッキテラス44㎡+専用ドッグラン135㎡以上
棟数:7棟
▼fourth
定員数:5名(ツイン2部屋 + ソファベッド1台)
面積:70㎡+デッキテラス44㎡+専用ドッグラン160㎡以上
棟数:3棟
お部屋は愛犬と過ごすための十分なゆとりのある広さ+全棟ウッドチップの専用ドッグラン付き!
ワンちゃんとのおでかけは荷物が多くなってしまいがちですが、愛犬用アメニティ・備品も充実しておりほぼ手ぶらで行けてしまうのは本当にありがたかったです!
▼愛犬用アメニティ ・ 備品
トイレ用シート /ころころカーペットクリーナー /足拭き用ウェットティッシュ /体ふきタオル /消臭スプレー /ペット用ゴミ箱 /お散歩用マナー袋 /ケージ (2頭分) /懐中電灯 /フードボウル (水・食事用) /スプーン /足洗い場 /見守りペットカメラ
また、同敷地内には愛犬同伴OK!地元の新鮮な旬の食材をふんだんに使用したランチメニューや、スイーツ、愛犬用のお食事がある、ドッグラン併設のカフェ「Dear Wan Terrace(ディア ワン テラス)」もあるので、チェックイン前や宿泊予定のないお客様も楽しめちゃう!
◼︎圧倒的な感動の宿泊体験
自然に囲まれたこのヴィラでは森の心地よい風や香りを感じながら、ゆったりと過ごすことができますが、なんと全棟に美肌の湯と評される黒湯の天然温泉付き!
嬉しいポイントは、お部屋でも温泉を楽しむことができるので、愛犬のお留守番が心配なご家庭も安心して好きな時間に何度でも入れちゃうところ◎
同敷地内リソルの森グランピングエリア「グランヴォー スパ ヴィレッジ」内にも同じ温泉の大浴場がありディア ワン スパ ガーデンの宿泊者も入浴が可能です!
夕食は、房総自慢の海と山の幸を贅沢に使用した創作美膳/房総の新鮮な海の幸を中心に豊かな自然の恵みを堪能できるBBQ/歴史的建築レストラン「翠州亭」で食べる和会席コース、からお好きなプランをチョイス!
※和会席コースのみレストランでの食事となるため愛犬はお部屋でお留守番となります
愛犬用の食事もペット栄養管理士による手作り料理で、千葉県産食材にこだわりオーガニック素材を使用した3種のプレート(ロールチキン/おさかなハンバーグ/馬肉パテ)から選んで贅沢気分♪
食事の時間も愛犬と一緒に過ごせるのはとても嬉しかったです!
なんと、愛犬のお誕生日旅行の場合は、バースデープレート(千葉県産じゃがいもと有機かぼちゃのプチケーキor千葉県産鶏レバーのプチケーキ)の用意も!(*予約は5日前まで)
そして、宿泊の際は豊かな自然を五感で感じられる森の中で、愛犬と一緒にできる「サンライズヨガ」「ミニゴルフ」などのアクティビティも充実!
宿泊でない場合も、「天然木のドッグタグづくり」「Grandvaux Craft ~みつろうキャンドルづくり~」のアクティビティなどが楽しめます♪
※開催中のアクティビティはこちら
その他、お部屋にある見守りカメラで愛犬の様子をチェックしながら、リソルの森で開催される体験プログラムに参加することも可能です!
※体験プログラムはこちら
宿泊先での過ごし方
1日目
◼︎15:00 チェックインまでカフェで休憩♪
ディア ワン テラス
チェックインの時間より少し早く到着したので、ディア ワン スパ ガーデンにある愛犬同伴OK◎
ドッグランが併設されたカフェ「Dear Wan Terrace(ディア ワン テラス)」さんへ!
地元の新鮮な旬の食材をふんだんに使用したランチメニューや、ホテルパティシエが手掛けるスイーツ、ペット栄養管理士手作りの愛犬用メニューとどれも美味しそう・・・ワンちゃん用のカフェマットやシリコントレー/ワンちゃん用チェアなどの貸し出し、マナーパンツの販売など痒い所に手が届くサービスの充実度に感動しました!ランチの時間は終わってからの到着だったのでスイーツから「特製イングリッシュスコーン」でひといき♪
愛犬の琥珀には「サーモンのスープパスタ」を注文しましたが、もちろんあっという間の完食!また、この日はあいにくの雨だったのでチェックインまでカフェでまったりと過ごさせてもらいましたが、カフェ併設のウッドチップのドッグラン/お散歩コース内にある天然芝のドッグランは宿泊者はもちろん、カフェ利用のお客様も自由に使えちゃうのが嬉しいポイント◎
【利用案内】
営業時間:10:00〜16:00|ランチタイム 11:00〜14:00(L.O.13:30)
※メニューはこちら/利用規約はこちら
◼︎15:00 チェックイン
チェックインは先ほど紹介した「ディア ワン テラス」さんで行いました◎
受付では、施設内の案内やオススメの体験アクティビティの紹介などを行なっていただき、愛犬へヤギミルクのウェルカムドリンクが!
琥珀さんは、あまおうが使用されていた「いちごミルク」をいただきました♪また、チェックインの際、証明書の提示が必要となるので、狂犬病・ワクチンの証明書(コピーまたは画像データ可)は忘れないようにしてくださいね◎
◼︎宿泊するお部屋はこちら!
今回宿泊させていただいたのは、最大5名まで泊まることのできる一番大きいお部屋「VILLA fourth」です!
早速入室すると人間用のウェルカムドリンクと愛犬用のウェルカムフードが用意されていました◎お部屋は2部屋で「ツイン2部屋 + ソファベッド1台」と広々としていて、個人的に感動したのはキッチンにワンちゃんが入らないようバリケードをすることができること!
使わない時はパタンと畳んで収納できるので、食事の匂いにつられてしまう琥珀さんには大助かりです!人間用のアメニティや備品も充実しており、本当にほぼ手ぶらで行けちゃいます!
【客室備品】
バス /洗浄機付きトイレ /洗面台 /テレビ /電気ケトル /ティーセット /電子レンジ /調理器具 /カトラリー /食器用洗剤 /スポンジ /冷蔵庫 /ウォーターサーバー /ドライヤー /冷暖房完備 /空気清浄機 /Wi-Fi完備
【アメニティ】
洗顔ソープ /ボディーソープ /シャンプー /コンディショナー /ハミガキセット /カミソリ /ヘアブラシ /コットンセット /ヘアゴム /ナイトウェア /タオル /バスタオル /スリッパ
◼︎16:00 お散歩コース散策
この頃には雨も上がっていたため施設内散策をしてみることに♪
玄関にはリードフック/お散歩セットが用意されており、お散歩バックの中には夜間でも安心なミニ懐中電灯、マナー袋が
雨上がり、お散歩で汚れてしまっても安心!
足洗い場も各棟に設備されており、足拭き用ウェットティッシュ /体ふきタオルの用意もありました◎
◼︎17:00 天然温泉でまったり
この日は雨だったこともあり少し身体が冷えてしまったので、夕飯前にお風呂を済ませてしまうことに!
天然温泉で疲れた身体を芯から温めてリラックス。
この「黒湯の天然温泉」は、地下600mと浅い深度からふんだんに湧出する黒褐色のナトリウム炭酸水素塩鉱泉
弱アルカリ性のお湯は、古い角質や毛穴の汚れを落とし、瑞々しい肌に生まれ変わらせてくれることから美肌の湯と評されているそう。
”黒湯”の名前の通り、お湯が黒色だったのではじめはビックリしたのですが、いざ入ってみると、謳い文句通りとろみのある黒湯が身体を包み込みこんでくれ、お肌もうるうるすべすべに!
お部屋で好きなタイミング、好きなだけ温泉に入れる空間幸せすぎました・・・!
◼︎18:00 ディナータイム
夜ご飯は少し肌寒くなってくる季節だったので愛犬と一緒にお部屋のダイニングで食べることのできる「創作美膳」のプランに♪
チェックインの際に希望の時間を伝えていたのですが、時間になるとスタッフさんがお部屋まで料理を持ってきてくださり、テーブルに手際よく並べてくださいます!
次々と運び込まれてくる豪華で美味しそうな料理たち・・・
旬の野菜やお肉にお魚、美味しそうな匂いに琥珀さんも私もそわそわ(笑)
見てください、見た目から綺麗でまるで宝箱みたいな食事たち・・・
食欲がどんどん増していきます!琥珀さんはお肉が大好きなので「馬肉パテプレート」をチョイス!
お家記念日が近かったためバースデープレートもいただきました♪
盛り付けや飾りつけがとっても綺麗!始終待ちきれない様子でしたがお利口さんに待ってくれていたので、ごちそうタイムです!どのお料理も美味しすぎてもちろん完食!
デザートまでしっかりといただきお腹いっぱいで幸せなきもち・・・
◼︎20:00 愛犬とともに寛ぐ「スパ」の体験
お腹も満たされたところで、日頃の自分へのご褒美にスパ体験を!
サロンのセラピストさんが宿泊中のヴィラまで来てくださりベッドルームで施術をしてくださる贅沢な時間。
スパの利用特典として、愛犬にも「ハーブボール」のプレゼントがありました!
「ハーブボール」は、自家製の天然ハーブなどを布で包み、蒸して温かくした状態で押し当て、全身を芯からじんわりと温めてケアする愛犬向けのリラクゼーションアイテムなんだそう♪
撮影をしながら待っているとお部屋があっという間にスパ仕様に!とても心地のよい施術で体も軽くなり、眠気に誘われる幸せな時間を過ごすことができました・・・!
※スパの料金や詳細はこちら
◼︎21:00 お部屋でまったりタイム
お腹もいっぱい、体もポカポカで心も体も満たされ、いい気持ち♪
その日撮った写真を整理しながら、まったり過ごす幸せな時間。
琥珀もたくさん遊び、美味しいものを食べ満足したのか、いつもより早い時間にスヤスヤ。
備え付けのワンコ用ベッドもいつも使っているブランケットを敷くとすぐに飛び乗ってくれていたので一安心です!
初めてのお出かけ先にはいつも使っているブランケットやオモチャの持参がオススメ!
2日目
◼︎7:00 愛犬と一緒に「サンライズヨガ」
せっかくなので愛犬と朝日を浴びながら一緒に体験できる「サンライズヨガ」を予約しました。
※雨天時は室内で実施
ヨガマットも貸し出してくださるので持ち物不要なのは助かります!
小型犬や中型犬は抱きかかえて、大型犬なら寄り添ってポーズを。
愛犬とスキンシップを取りながらできるこのアクティビティは、愛犬との仲もさらに深まること間違いなし!
普段あまり体を動かさない中の人ですが、身体をゆっくりとほぐすことができ、朝からリラックスした素敵な時間を過ごすことができました!
※サンライズヨガの詳細はこちら
※毎週日曜開催/宿泊者は無料で参加することが可能です/要予約
◼︎8:00 大浴場温泉/天然芝のドッグランで爆走
ヨガのあとは温泉!なんて優雅で贅沢な時間・・・
昨日はお部屋のお風呂にしましたが、朝日が気持ちよかったのでリソルの森同敷地内にあるグランピングエリアの大浴場「紅葉乃湯」に行ってみることに!
※温泉はお部屋と同じ「黒湯」です
ヴィラでのプライベートな空間もゆっくり、まったり出来ていいですが、大浴場は広々とくつろぐことができ朝から至福の時間を過ごすことができました◎
ポカポカの湯船に浸かりながらの露天風呂も格別!お肌はもっちりスベスベで朝から幸せな気持ちに♪
この露天風呂、秋は紅葉を見ながら入浴できるんだそうです!チェックアウトまでまだ少し時間があったので、私がお風呂に入っている間、琥珀さんは前日雨で行けなかった「天然芝のドッグラン」へ
小型犬用と中型・大型犬用と2つのエリアに分かれていたので小型犬用にin!この日はお友達もいなかったので一人でしたが、楽しそうにはしゃいでいました♪
◼︎9:00 朝食&プライベートドッグラン
体を動かし、お風呂でスッキリとしたら楽しみにしていた朝食です♪
この日は雨も降っていなかったのでテラスでいただくことにしました!
鳥のさえずりを聞きながら、温かいスープを飲む。幸せな時間・・・
体力お化けの琥珀さんは、朝からたくさん遊んでいるはずなのに私たちが朝食を食べている間も、ドッグランでひとしきり爆走し、少しゆっくりしてから朝食を食べていました(笑)
※胃捻転などに繋がってしまうため、食後すぐの運動は避けてあげてくださいねフードボウルはお部屋のものを使わせていただき、朝食はもちろんHEKA!
小分けパッケージはお泊まりの時にも持ち運びやすく便利です◎
◼︎11:00 チェックアウト
あっという間の1泊2日・・・
とても名残惜しいですが、荷物をまとめてチェックアウト!
帰りの際もスタッフ皆さんがお声がけくださり、たくさん可愛がってもらえ満足そうなこの表情♪
この楽しそうな笑顔を見てまた遊びに行けるようお仕事頑張ろうと思った中の人でした!
宿の詳細
◼︎Dear Wan Spa Garden(ディアワンスパガーデン)
リソルの森 愛犬と泊まれるヴィラ 『Dear Wan Spa Garden(ディアワンスパガーデン)』〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野468-1
TEL:0475-35-3333(9:00~17:00)
車:都心から約60分
→東関東自動車道、京葉道路利用 県道67号線「板倉IC」から約5分。
→東京湾アクアラインから圏央道利用「茂原長柄スマートIC」から約5分。
※ディア ワン テラスの近くに2台分の車寄せをご用意しております。お車はP①駐車場へお停めください。
電車:都心から約75分
→JR外房線「誉田駅」南口から無料シャトルバス約20分。
詳しくはホームページをチェックしてみてくださいね!
無料シャトルバス
ディア ワン スパ ガーデンが位置する「リソルの森」からJR外房線「誉田駅」間で緑色の無料シャトルバスを運行しております。誉田駅南口にバス乗り場がございます。
ご乗車時にドライバーへ「ディア ワン スパ ガーデン」にご宿泊とお声がけください。
※無料シャトルバスの運行時刻表はこちら
帰りの寄り道
海ほたるPA
帰りは千葉県木更津市中島地先、東京湾に浮かぶパーキングエリア「海ほたる」に行ってきました!
「海ほたる」はペット同伴OKなエリアが用意されているのでワンちゃんとの休憩にオススメの人気スポット♪
ワンちゃんとお食事ができる「DOG Sea Terrace」やワンちゃん専用の休憩スペース「ドッグレスト」、可愛いフォトスポットもたくさん!※ペット同伴OKのスポットはこちら
【海ほたるパーキングエリア】
千葉県木更津市中島地先
営業時間:PAのため24時間入場可能
※営業時間は店舗により異なるため、詳しくは公式サイトにてご確認ください
最後に
いかがでしたか?
この記事を書きながら「DEAR WAN SPA GARDEN(ディアワンスパガーデン)」さんで過ごした素敵な時間を思い出し、また行きたいと感じた中の人・・・
愛犬とのはじめての旅行、お休みをゆっくりと過ごされたい方、自然を楽しみながら一緒に行えるアクティビティを探している方にオススメです!ぜひ候補の1つとしてご検討ください♪
この記事が少しでも愛犬との思い出作りのきっかけとなっていると嬉しいです!